京都のNPO法人 CRA(クリエイター育成協会)が発信するブログです。Web業界、Webデザイナー・Webプログラマー・Webマーケターの育成。

お問い合わせ
075-353-3711 受付時間:10:00〜18:00(土日・祝日除く)
menu close

CRAブログ- Web/IT・教育・福祉業界の情報を、スタッフ&インターン生が配信中

すぐに使える簡単テクニック

2015年07月24日徳永
Pocket

【こちらの記事は、約3分程でお読みいただけます。】

おはようございます。インターン生の徳永です。 7月に入って京都は、お祭りモードです!河原町の歩道と鉾に、駒形提灯も飾られています。(先日写真を撮ってきました) image1

1ヶ月間やっていますが、人出が多いのは宵宵山・宵山・山鉾巡行です。祭り行事は、八坂神社主催と、山鉾町主催のものに大別されて、八坂主催は神輿、山鉾主催は山鉾と呼ばれます。一般的には山鉾町主催とする行事が、祇園祭となります。詳しくは、祇園祭からどうぞ!
今年は、前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)があり、前祭の15、16日が歩行者天国で、17日が山鉾巡行でした!台風の影響で一時は無くなる案もありましたが、無事に行われたそうです!

祇園祭の話はこれくらいで、今日は、デザインを勉強しながら教えてもらったことなど、基本的な事ですが、すぐに使えそうな事を何点か載せたいと思います!

すぐ使える!簡単テクニック!

画像をロックする

背景ですが、いくつも上にオブジェクトが重なると下の背景まで動いてしまうことがあります、この現象を抑えるには[Ctrl]+[2]を押すとロックがかかって動かなくなります。
解除するときはメニューバーのオブジェクトから、ロックの解除を選んでもらうか[Shift]+[Ctrl]+[G]で解除出来ます。
テクニックとまではいきませんが、イライラせずに効率よく作業が進みます。

 

手のひらツール

次は、手のひらツール。ズームして細かい作業をしていて、アートボード内を移動するとき等に使うツールですが、毎回選んで移動させてと面倒ですが、「Spece」キーを押すとポインターが手のひらツールに早変わりします!

 

繰り返し機能

Illustratorで、移動やコピー等の変形機能を使った時、繰り返し機能を覚えておくと便利です。
メニューバーから、[オブジェクト]→[変形]→[変形の繰り返し]からでもいけますが、
ショートカット=[Ctrl]+[D]を覚えておくと、数十回コピーする様な事があっても作業がスムーズに進みます。

jitan

 

ラフスケッチを書く

テクニックではありませんが、ラフスケッチを描く事も、作業を効率化するために大事です。
以前は、デザインのお仕事をいただくと、すぐにIllustratorに向かって作業をしていましたが、なかなかデザインがまとまらなかったり、途中でやり直しをしたり、という事が多かったように思います。
Illustratorで作業を始める前に一旦ラフスケッチを描き、どういったデザインや色合いにするか、きちんと決めてから作業を始めると、途中で迷う事なく効率よく作業が進む様になりました!

 

全て簡単な事ですが、デザイナー初心者の方に是非試してもらいたいと思います!

勉強していくにつれて

最初は、自力で頑張ろうとしていて時間を凄くかけてしまっていましたが、スタッフの方に省略の仕方など教えてもらえ、時間をかけずに作業が進むようになりました。Illustratorには、沢山の機能があるので、早く自由自在に扱えるようになりたいです!

色々なお仕事を手伝わさせていただいていますが、デザインしていく中で、ついつい情報量が多くなってしまう事がよくあります。

情報が散漫してしまった時に考えないといけないことは、

  • 相手にとって見やすいデザインなのかということ。
  • そして、デザインは足し算ではなく、引き算をしていくことです。

きちんとニーズに答えて行けるように、これからも頑張っていきたいと思います。拙い文章ですが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

Pocket

CRAが運営する就労移行支援事業所 ワークサポートセンターはこちら