ストレスと上手に付き合おう
おはようございます!
昨日、四条通りを歩いていると、お囃子を練習する音が聞こえてきました。
7月から始まる「祇園祭」の練習でしょうか。
月曜日は、クリエイター育成協会の新しい事業
「CRAワークサポートセンター」の事、
「福祉」の事についてお伝えしたいと思っています。
本日は、少し気分を変えて、ストレス解消法のご紹介です。
ストレスとは?
ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。
外部からの刺激には、天候や騒音などの環境的要因、病気や睡眠不足などの身体的要因、不安や悩みなど心理的な要因、そして人間関係がうまくいかない、仕事が忙しいなどの社会的要因があります。
つまり、日常の中で起こる様々な変化=刺激が、ストレスの原因になるのです。<参照>厚生労働省みんなのメンタルヘルスより
ストレスが溜まると、心の病気になったり、身体に不調をきたしたりする場合もあります。
良いストレス、悪いストレス
ストレスと聞くと、悪い様に捉えがちですが、良いストレスと悪いストレスがあります。
良いストレス(快ストレス、eustress)
「良いストレス(快ストレス)」とは、例えば、目標、夢、スポーツ、良い人間関係など、自分を奮い立たせてくれたり、勇気づけてくれたり、元気にしてくれたりする刺激です。
こうした「良いストレス」は、人生を豊かで充実したものにしてくれます。
悪いストレス(不快ストレス、distress)
「悪いストレス(不快ストレス)」とは、例えば、うまくいかない人間関係、働き過ぎ、不安や恐怖など、自分のからだやこころが苦しくなったり、嫌な気分になったり、やる気をなくしたりするような刺激のことをいいます。
また、ストレスは捉え方や人によっても、良いストレスになったり、悪いストレスになったりします。
「雨」が降ったときに、「じめじめして嫌だなあ」と感じる人は、雨をストレスに感じて、不快感が募りますが、「恵みの雨だ」と考える人には、雨は喜ばしい存在となり、気分に潤いをもたらすことがあります。
参照ストレスケア.comより
自分のストレスの状態を知ろう
まずは、ご自分のストレスの度合いをチェックしてみましょう。
「5分でできる職場のストレスチェック」
厚生労働省のページで紹介されているストレスチェックのページです。
http://kokoro.mhlw.go.jp/check/
ストレスと上手に付き合おう
社会で働いていたり、日常生活の中でも、どんなストレスは必ずあるものです。
心が疲れてしまう前に、上手にストレスと付き合っていけたらいいですね。
最後にいくつか、ストレスケアのご紹介をしたいと思います。
「サワイ健康推進課」
職場で出来る簡単リラックス方法を紹介したページです。
http://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/zubora/201406.html
「ライフデザイン研究所」
ストレスを自分で解決、保持できる様、ストレスのセルフケア方法の紹介をしています。
http://e-eap.com/contents/cm_03/cm03_01/index.shtml
ここで、ご紹介させていただいているのは、ほんの一例ですし、人によって対処方法もさまざまです。
ご自分に合ったリフレッシュ方法を見つけてみましょう。