「CRAワークサポートセンター」へようこそ【カリキュラム編】
おはようございます!
CRAワークサポートセンターの前田です。
最近、CRAワークサポートセンターの事を人の前でお話する機会が増えてきました。
普段、講師業をしているので、慣れているつもりでも、やっぱり大勢の前でお話するのは緊張します^^;
前回は、事業所までの道案内をさせていただきましたが、
本日は「CRAワークサポートセンター」で行っているカリキュラムについてお伝えしたいと思います。
就労移行支援事業所とは?
「CRAワークサポートセンター」は、就労移行支援事業所です。
ご存知の方も多いかもしれませんが、そもそも就労移行支援とはどういった事でしょうか。
就労を希望する65歳未満の障害のある方に対して、生産活動や職場体験などの機会の提供を通じた就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練、就労に関する相談や支援を行います。
このサービスでは、一般就労に必要な知識・能力を養い、本人の適性に見合った職場への就労と定着を目指します。
【参照】WAM NETより
難しい書き方をしていますが、障害のある方に生活のリズムを等をつけていただきながら、就労に必要な技術やマナー、コミュニケーションを2年間かけて勉強していただく場です。
CRAワークサポートセンターの特色
CRAワークサポートセンターは、NPO法人クリイエター育成協会が運営しています。
NPO法人クリイエター育成協会では、元々異業種からクリエイターを目指す方をサポートするための事業を、これまで行ってきました。
これまで培ってきたノウハウを、障害をお持ちの方にも役立てられないかという思いの元、就労移行支援事業所を開設させていただきました。
就労移行事業所では、単純作業的な業務を行っている所が多いのが現状です。
もちろん、そういった作業も大切ですが、私達は「プロのクリエイターを育てる」事を目標にしています。
始めは、
絵を描くのが好き!
文字を打つのが誰よりも早い!
そういった漠然とした思いかもしれません。
そこから何が向いているか見極め、
何か1つでもこれだけは、負けないという技術、自信を持って社会に出ていただければと思っています。
基礎的なカリキュラムとしては、
- Illustrator
イラストの作成から、ロゴ、ポストカード、チラシ、ポスターなどのデザインまで、幅広い作品づくりに活用できるグラフィックツールです。- Photoshop
主に写真編集としての役割を担うソフトウェアとして、画像加工、イラストレーション、印刷業界などあらゆる画像分野で使用されています。- HTML
HTML(HyperText Markup Language)は、ウェブページを作成するために開発された言語です。 現在、インターネット上で公開されてるウェブページのほとんどは、HTMLで作成されています。- CSS
CSSは Cascading Style Sheetの略で、これを使うとホームページの見栄えを細かく指定することができます。
などで、その他には、プログラミングの知識や、Officeなども学んでいただきます。
また、その他にJimdoという簡単にホームページが作れるサービスを用いたカリキュラムも導入しております。
私たちの目指すもの
障がいのある方には、すばらしい才能を持った方がたくさんいらっしゃいます。
そういった方に、技術者=人財として社会で働いてもらう事。
真の意味で、障がい者に自立をしてもらい納税者になってもらう事を目指しています。
おわりに
「CRAワークサポートセンター」は、まだまだ始まったばかりの事業所です。
福祉施設として、私たちはサービスを提供する側ですが、同時に障がい者の方に様々な事を学ばさせていただいております。
支援員や教育者という立場でもあると共に、一緒に寄り添い学び合う関係が築いていければと思っています。
【CRAワークサポートセンター】はNPO法人クリエイター育成協会が運営する、就労移行施設です。
障がいのあるなしにかかわらず、プロのクリエイターを育てることを理念に、就労を目指して勉強していただいております。
随時、ご見学・個人面談お受付しております!お気軽にご相談ください。
TEL: 075-353-3711(クリエイター育成協会内:担当前田)
mail: info@cra.jp