意外に出来てない!?データの管理方法
おはようございます!
デザイナー1年生に、学校では教えてくれない、
でも、現場に出たら必要となる事をお伝えできたらと思います。
突然ですが、皆さん整理整頓は得意ですか?
デザインに整理整頓が関係あるの?
と思われると思いますが、、
デザイナー1年生に良くあるのが・・・
・データの管理が出来てなくてデスクトップがフォルダやファイルでいっぱい!
・過去の案件のデータをどこにしまったか、分からなくなった!
・クライアントに提出したデータが、先祖帰りした!(昔のデータに戻ってしまった!)
なんてことありませんか?
今日は、ちょっとしたデータ整理のコツをお伝えしたいと思います。
データを整理しよう
まずは、デスクトップがごちゃ〜となってる。
なんてことありませんか?
デスクトップは、シンプルにフォルダやファイル数は少なくしましょう。
私は、案件というフォルダの中に、仕事のデータをまとめています。
案件フォルダーの中ですが、
あいうえお順やアルファベット順等で、フォルダ分けして、クライアント名ごとに収納していくと良いでしょう。
クライアントの中にも案件がいくつかあった場合、きちんとフォルダ分けしておきましょう。
各案件のフォルダの中も整理しましょう。
一例ですが、私は以下の様な感じで整理しています。
【data】フォルダ
印刷物だったらイラストレーターデータ、WebだったらHTMLデータなど、実際に編集している制作物を入れます。
【イラスト】【写真】フォルダ
素材も項目ごとに分けて、収納しておきましょう。
その他、テキストフォルダなど、状況に応じて、フォルダを作りましょう。
【old】フォルダ
制作物を作る時、完成までに何回もクライアントにチェックしてもらう必要があります。
チェックが終わったデータに感しては、納品が済むまでoldフォルダに保存しておきましょう。
場合によっては、『やっぱり1個前のデザインが良かったから元に戻して』なんてこともあるからです。
また、ファイル名に日付を付けたり、日付でフォルダを作り、いつに作ったものかきちんと管理しておきましょう。
【提出】フォルダ
提出フォルダには、クライアントにチェックしてもらった、データチェック用のPDFやJPGファイルを保存しておきましょう。
こちらも、いつに提出したか分かる様に日付ごとにフォルダを管理しておきましょう。
日付で管理していれば、前のデータを間違って提出してしまった!!
なんていうことは、なくなるはずです。
おわりに
どうでしょう。
実は、私も整理整頓が苦手です。
失敗もたくさんしてきました。
でも自分なりに、ちょっとした事を心がけるだけで、失敗を防いだり、作業効率を上げることができます。
今日お伝えしたのは、一例です。
皆さん、自分なりの整理整頓術を見つけてくださいね!