展示会を京都駅地下街 ポルタプラザで開催いたします。
【今年度、2回目の展示会を開催いたします】 昨年、11/4(金)・5(土)に開催いたしました「福祉事業所オリジナル展示会」を この度、京都駅地下街:ポルタプラザで、2月4日(土)・5日(日)に開催することとなりました。 グループ制作部門にて制作し、印刷・製本した各チームの絵本を中心に、通所メンバーさんの日頃の成果の発表の場として開催いたします。 みなさんぜひ、利用者様たちの成果をご覧に...
続きを見るステップ2認証取得 京都府認定 教育支援団体 NPO法人クリエイター育成協会
【今年度、2回目の展示会を開催いたします】 昨年、11/4(金)・5(土)に開催いたしました「福祉事業所オリジナル展示会」を この度、京都駅地下街:ポルタプラザで、2月4日(土)・5日(日)に開催することとなりました。 グループ制作部門にて制作し、印刷・製本した各チームの絵本を中心に、通所メンバーさんの日頃の成果の発表の場として開催いたします。 みなさんぜひ、利用者様たちの成果をご覧に...
続きを見る【年末年始休業のお知らせ】 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 当協会におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。 ◆年末年始休業期間 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水) ※2023年1月5日(木)13時から通常どおりの営業となります。 ※なお、上記期間のお電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、受付のみとさせていただ...
続きを見る2024年3月卒業予定福祉系大学生インターン募集中! 障害者就労移行支援+就労継続B型支援の現場を体験してみませんか? 2024年3月卒業予定の福祉系専門学生・大学生を対象としたインターンシップを募集しています。 固定概念にとらわれない、新しいカタチの福祉としての取り組みに興味がある方はぜひ一度、 私たちの事業所をのぞいてみて下さい。 詳しくはこちらから https://cra...
続きを見るNiji cafe パート・アルバイト募集中 当協会が運営する喫茶店『Niji cafe』では、パートさん、アルバイトさんを募集しております。 主にランチタイムの仕込みや調理補助、接客などです。 ランチの後は喫茶タイムでコーヒーを入れてもらったりもしていただきたいので、コーヒーを淹れるのが好きな方も大歓迎です。 運営するクリエイター育成協会は、主に障害のある方の就労サポート事業もお...
続きを見る第3回制作展示会を実施いたします。 11月4日(金)5日(土)に京都市役所前の地下街ゼスト御池(河原町広場)にて 当協会が運営する、障害者就労支援事業のご利用者様の課題制作発表会を実施致します。 グループ制作部門では昨年同様幼児向け絵本の展示を実施いたします。 前年度は6作品でしたが、9作品にボリュームアップ。 展示会終了後には、審査会を開催し、最優秀賞は製本→幼稚園や保育園...
続きを見る【夏期休業のお知らせ】 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 当協会におきましては来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 ============================== ◆お盆期間中のお休み◆ 2022年8月11日(木)~8月16日(火) ============================== 8月17日(水)から平常ど...
続きを見る【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 当協会におきましては来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 ============================== ◆ゴールデンウィーク休暇期間◆ 2022年4月29日(金)~5月6日(金) ============================== 202...
続きを見る平素は格別の御引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 このたびNPO法人クリエイター育成協会は、令和4年4月18日(月)より、CRAワークサポートセンター四条の従たる事業所を、東山区(東山三条)に設置させていただく運びとなりました。 【定員】 ・CRAワークサポートセンター四条(主たる事業所):定員:14名 ・CRAワークサポートセンター四条(従たる事業所):定員:6名 【お...
続きを見る3月19日の京都新聞朝刊の市民版に、当協会の絵本寄贈の取り組みが掲載されました。 取材にご協力くださった園の皆様、記者様、区役所の皆様、誠にありがとうございました。 ...
続きを見る当協会の障害者就労支援事業所のご利用者様達がグループ制作で作成した絵本「とっちゃんとふくのかみ」を下京区の幼稚園・保育園の園児の皆様に寄贈させていただきました。 (光林保育園 様 贈呈式の様子) (私立楊梅幼稚園 様 贈呈式の様子 京都市教育委員会の皆様もご参加ださいました) <寄贈先(順不同)> アソカ幼稚園 様 ときわ幼稚園 様 七条幼稚園 様 八条幼...
続きを見る