2022年3月卒業予定福祉系大学生インターン募集中!
【2022年3月卒業予定福祉系大学生インターン募集中!】 障害者就労移行支援+就労継続B型支援 の現場を体験してみませんか? 2022年3月卒業予定の福祉系専門学生・大学生を対象としたインターンシップを募集しています。 固定概念にとらわれない、新しいカタチの福祉としての取り組みに興味がある方はぜひ一度、 私たちの事業所をのぞいてみて下さい。 業界研究の一環でのご応募も可能です。 ...
続きを見るステップ2認証取得 京都府認定 教育支援団体 NPO法人クリエイター育成協会
【2022年3月卒業予定福祉系大学生インターン募集中!】 障害者就労移行支援+就労継続B型支援 の現場を体験してみませんか? 2022年3月卒業予定の福祉系専門学生・大学生を対象としたインターンシップを募集しています。 固定概念にとらわれない、新しいカタチの福祉としての取り組みに興味がある方はぜひ一度、 私たちの事業所をのぞいてみて下さい。 業界研究の一環でのご応募も可能です。 ...
続きを見る【年末年始休業のお知らせ】 平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 当協会におきましては、来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。 ◆年末年始休業期間 ◆年末年始休業期間 2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月) ※2021年1月5日(火)13時から通常どおりの営業となります。 ※なお、上記期間のお電話及びメールによるお問い合わせにつきま...
続きを見るOffice系ソフト 学習コンテンツ・システム提供開始のお知らせ 当協会が運営する就労移行支援事業所「CRAワークサポートセンター」ではこの度、全国で「ハロー!パソコン教室」を展開する提供する株式会社イー・トラックス(本社:京都市中京区,代表取締役:早崎伊知郎)で使用している映像講座及びテキスト教材等の学習コンテンツと学習システムの提供を2020年6月上旬より開始致します。 「CRAワーク...
続きを見るオリジナルグッズ販売サイト【京都のクリエイターズショップ『ええもん』】オープン 布マスク作成をきっかけに、マスクにつけていただける缶バッジなどのオリジナルグッズの販売サイトをオープンいたしました。 今回作った缶バッジは、障害者就労移行施設ワークサポートセンターの通所者さんが舞妓さんのキャラクターをデザインしてくださいました。 他にもこれから、京都らしいデザインで、京都の街を盛り上げて...
続きを見るゴールデンウィーク中の営業日に関するお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 当協会におきましては来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 ============================== ◆ゴールデンウィーク 休業期間◆ 2020年5月2日(土)~5月10日(日) ============================== ...
続きを見る京都府へ布マスク300枚を寄贈いたしました 当協会で作成した布マスク300枚を京都府に寄贈させていただきました。 必要な方々に、京都府を通じて配布していただけるとのことです。 またこの活動に対して、京都府より感謝状を頂戴いたしました。 今後とも、地域の皆様方に貢献できるよう、活動を続けてまいります。 ...
続きを見る布マスクの材料ご提供のお願い 現在、無償提供させていただいている布マスクですが、いよいよ材料確保が難しくなってまいりました。 マスク紐と白いミシン糸が不足しております。 もしお譲りいただける場合には、下記までお願いいたします。 また、マスクがほしいという方も、お問い合わせフォームまたは075-353-3711までお知らせください。 ============== 〒600...
続きを見るコワーキングスペースcoto 臨時休業のお知らせ いつもコワーキングスペースcotoをご利用いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染予防のため、引き続き5月6日水曜日まで臨時休業期間を延長させていただきます。 皆様には、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い致します。 https://www.coto-kyoto.jp/...
続きを見る新型コロナウイルス感染症に伴う営業時間の変更のお知らせ 平素は当協会の活動にご協力いただき 誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」発令に伴い 当協会では、お客さまならびに従業員の健康と安全確保のため、 下記のとおり営業時間を変更させていただきます。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ===...
続きを見る布マスクの無償提供を行います 当協会が運営する、障害者就労継続支援B型施設Nest Lab Kyotoにおきまして マスクの制作を行っています。 作成したマスクは、無償提供させていただきますので ご入用の方は、ぜひ当協会までお問い合わせください。 (注:送料につきましては、着払いにて お客様のご負担とさせていただきますので ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。) ...
続きを見る