障害のある人の働く場×子どもの居場所として喫茶店の運営を始めます
障害のある人の働く場×子どもの居場所として喫茶店の運営を始めます この度、クリエイター育成協会では、障害のある人や生きづらさを感じている人が、自分らしく働ける場所として、喫茶店の営業を始めることになりました。 そして、様々事情でごはんを食べられていない子供たちの居場所として、このお店で無料で食事を提供するこども食堂を来年4月から本格スタートさせます。 まずは、11月1日からの一般営業としてラ...
続きを見るステップ2認証取得 京都府認定 教育支援団体 NPO法人クリエイター育成協会
障害のある人の働く場×子どもの居場所として喫茶店の運営を始めます この度、クリエイター育成協会では、障害のある人や生きづらさを感じている人が、自分らしく働ける場所として、喫茶店の営業を始めることになりました。 そして、様々事情でごはんを食べられていない子供たちの居場所として、このお店で無料で食事を提供するこども食堂を来年4月から本格スタートさせます。 まずは、11月1日からの一般営業としてラ...
続きを見るCRAワークサポートセンター関係者にて、新型コロナウィルス陽性者が判明いたしました。 このたび、8月25日(水)に、CRAワークサポートセンター関係者にて、新型コロナウィルス陽性者が判明いたしました。 現在、行政の指導のもと、当該者の健康状態に関する経過観察、感染予防・感染拡大の防止に向けた取組みを実施しております。 なお、管轄の行政からも施設内での濃厚接触者は指定されておりません。 ...
続きを見る夏季休暇のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 当協会におきましては来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 ============================== ◆夏季休暇期間◆ 2021年8月9日(月)~8月16日(月) ============================== 2021年8月17日(火)から営業いたしま...
続きを見るLGBTフレンドリーな企業を目指した取り組みをスタート クリエイター育成協会では、LGBTフレンドリーな企業を目指して、性の多様性を認め合い、誰もが自分らしく働けるよう「多様性を尊重する職場づくり」を進めてまいります。...
続きを見る2020年度財務報告を掲載しました。 平素より当協会の活動にご賛同・ご協力を賜りまして 誠にありがとうございます。 当協会の2020年度の財務報告に関して、当サイトの団体概要ページに掲載いたしました。 下記よりご覧いただけます。 団体概要ページ...
続きを見る「下京こころのふれあいマップ」の制作をお手伝いいたしました クリエイター育成協会では、下京区様からのご依頼を受けて 「下京こころのふれあいマップ」の制作をお手伝いさせていただきました。 市民しんぶん下京区版「下京のひびき」令和3年5月15日号、 京都新聞の5月12日朝刊の市民版にそれぞれ紹介いただいております。 このマップは、地域の医療機関やこころの健康に関する相談期間、福祉サー...
続きを見るゴールデンウィーク中の営業日に関するお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 当協会におきましては来る下記期間、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 ============================== ◆ゴールデンウィーク 休業期間◆ 2021年4月29日(木)~5月5日(水) ============================== ...
続きを見る京都市教育委員会様へ缶バッチとコサージュを贈呈 本日、京都市教育委員会様へ、CRAワークサポートセンターとNest Lab Kyotoの通所メンバーさんで制作した缶バッチとコサージュを贈呈いたしました。 下京区の小学校4校に入学される新一年生の皆様に、ささやかではありますが、4月8日の入学式でつけていただければと思います。ご協力いただいた皆様、そして贈呈のご調整をいただきました京都市会議員さく...
続きを見る【 2021年度 公益財団法人 大学コンソーシアム京都様のインターンシッププログラム】募集のお知らせ 当協会では、公益財団法人 大学コンソーシアム京都様のインターンシッププログラムにて、2021年度インターンを募集しております。 ご興味のある方は是非、下記をご覧ください。 <大学コンソーシアム インターンシップ・プログラム> ■ガイドブック https://consortiumkyo...
続きを見るこのたび、特定非営利活動法人クリエイター育成協会は、障害者の方々が就職に向けてデザインやプログラミングの勉強をされておられる日頃の成果を多くの方々に見ていただきたく、2月に展示会を開催することになりました。 ぜひ、利用者様たちの成果をご覧になっていただきたいと思います。 なお、未だ新型コロナウイルスの収束が見えない中 ご参加にあたりご心配な面もおありと拝察しております。 当日は、十...
続きを見る