京都のNPO法人 CRA(クリエイター育成協会)が発信するブログです。Web業界、Webデザイナー・Webプログラマー・Webマーケターの育成。

お問い合わせ
075-353-3711 受付時間:10:00〜18:00(土日・祝日除く)
menu close

CRAブログ- Web/IT・教育・福祉業界の情報を、スタッフ&インターン生が配信中

人を思う気持ちが、人を動かす

2014年05月26日cra
Pocket

3月から、ブログを書き始めて、もう3ヶ月になります。
福祉担当として書かせていただいてます「ハヤシ」ですが、
 
最近、仕事をしていて思うことは、
「人を思う気持ちが、人を動かす」ということです。
 
言い換えると、「他人を気遣う心」が「他人の心と行動に変化を与える」
そんな風に思っています。
 
本当は、「他人を、あなたが思うように動かすことなんて出来ないんです。」
他人は他人。
あなたではありません。
 
何を良しと思うかも、人それぞれ。
 
 
あなたが今までの経験上、痛い目にあって、学んで、
 
もしも仮に、他人が、あなたと同じ目にあっていて、
あなたは、よかれと思って「こうした方が良い!」と、助言しても、
 
その助言に従うかどうかは、本人次第です。
 
他人の、痛い目にあって経験し学び、人として強くなる過程を、
あなたが奪うことは出来ないのです。
 
 
「あなた自身が感じた痛い経験」と、「同じ経験」を、
他人が同じく「痛い」と感じるかは不明です。
 
決めつけることは出来ません。
 
 
どんな人でも、自分自身の価値観で、他人を判断することはしてはいけないのです。
 
 
最初に言わせていただきました「人を思う気持ちが、人を動かす」ですが、
 
「個々人の人間性や価値観、能力、判断など全てを受け入れる」
それが「人を思う気持ち」だと思います。
 
 
そして、
「あなたが、個々人の人間性等を受け入れることで、
相手も、あなた自身の人間性や価値観、能力を受け入れてくれる」
 
それが、「人の心を動かす」ことだと思います。
 
 
人の心を動かすには、
 
相手が、私自身を信じてくれて、
 
私が発する言動を全て受け入れてくれることが必要なのです。
 
 
人間関係において、やはり、
お互いの人間性すべてを信じ合える関係であってこそ、
 
お互いの言動を受け入れることが出来るのです。
 
 
確かに、人と付き合う中で、
「こうしたら?」「ちがうよ!」って、自分の経験上言ってしまいがちですが、
 
それも、他人にすれば、学びの経験であって、
 
相手の経験も判断も全て受け入れ、
 
原因や結果を究明するコミュニケーションを行い、
一緒に成長している時間を共有すれば、
お互いの心を、更に成長させる良い経験となるのではないでしょうか?
 
 
人を思う気持ちは、いろいろありますが、
 
あなたが思っている「人を思う気持ち」のあり方と、
他人が思っている「人を思う気持ち」のあり方は、
 
違うかもしれませんね。
 
その点について、いろんな人と、会話を繰り広げることで、
あなたと他人の価値観の違いが明確に分かるでしょうし、
更には、
他人が持っている価値観もわかることで、
 
「相手の望んでいる行動を、あなた自身がとってあげようと気遣う気持ち」から、
これから、あなたが他人に対する言動も変わるでしょうし、
 
他人が行うあなた自身への言動も、
あなたが望むものに変わってくるかもしれません。
 
 
今日は、「人を思う気持ちが、人を動かす」というテーマでしたが、
いかがでしたでしょうか。
 
 
日々、仕事に追われ、自分自身を見失うと、
他人の些細な行動にイライラしてしまいがちですが、
 
「あなた自身が、他人を気遣うことで、他人もあなた自身を気遣ってくれる」
そう思って、日常生活を送ってみてください。
 
よりステキな人間関係が築けることでしょう。
 
 
——————————————————————————–

本日の更新者:
ハヤシ

CRA(NPO法人クリエイター育成協会)のホームページはこちら
Facebookページはこちら

Pocket

CRAが運営する就労移行支援事業所 ワークサポートセンターはこちら