京都のNPO法人 CRA(クリエイター育成協会)が発信するブログです。Web業界、Webデザイナー・Webプログラマー・Webマーケターの育成。

お問い合わせ
075-353-3711 受付時間:10:00〜18:00(土日・祝日除く)
menu close

CRAブログ- Web/IT・教育・福祉業界の情報を、スタッフ&インターン生が配信中

コワーキングスペースcotoのおすすめ利用法

2016年05月25日池田 真知子
Pocket

コワーキングスペースをぜひ利用してください!

って言うけど、どういう風に利用したらいいの?
とお思いの方もいらっしゃると思いますので今回は「コワーキングスペースcotoのおすすめ利用法」をご紹介します。

コワーキングスペースってなに?
という方は、まずは前回の記事をお読みくださいませ。
前回の記事→コワーキングスペースってなに?

その前に、基本スペックをご紹介

コワーキングスペースに設置されているものは、だいたい同じです。
基本PC一つあれば仕事したりセミナーしたりできるようになっています。

概ねどこでも用意されているであろう無料で使えるもの

  • 無線wi-fi(インターネット通信)
    PCやスマホを使うのに今や必需品。これがなかったら仕事になりません。
  • 電源
    これもあったら安心。充電を気にせずいつまでも仕事できます。
    (cotoの営業時間は10時〜18時までです。)
  • ホワイトボード
    ちょっとした会議にはこれがあったらとても便利。書いては消し書いては消し。。。
  • プロジェクター
    ピカー!眩しい!セミナーやミーティングで資料をみんなで見るためにスクリーンや壁に映すための機械です。これがあったら小さなPC画面をみんなで頑張って見る、なんてことしなくてもどかーんと大きな画面でみんなで見られます。
    これは場所によっては有料の可能性がありますのでご注意を。cotoは無料です。
  • ウォーターサーバー
    水だけならいくらでもどうぞ!水だけなら!
  • コーヒー・クリープ・砂糖・紅茶・緑茶
    インスタントの粉だけ置いときますね。飲み方は無限。
    お湯もあります。
  • 広々としたワーキングスペース
    これがメインです。カフェの狭いテーブルでこそこそ仕事するより、どーんと書類広げて仕事してください。きっといつも以上に素晴らしいアイデアが出て来るはずです!(保証はしません)

次に、最近よく置いてある有料だけど便利なもの

  • ネスカフェアンバサダー
    こちらインスタントと侮るなかれ。全然違います。美味しです。しかも1杯20円!
    衝撃の安さ。ぜひ一度ご賞味ください。アイスもあります!
  • ドルチェ
    ネスカフェアンバサダーのさらに上を行く旨さ。香りが深いと言いますか豊かと言いますか。ぜひご賞味ください。カセットがいろいろありまして、それにより金額が若干違います、1杯60円〜120円くらいです。
  • お茶を作ってくれる機械
    正直あんまり使ったことありませんが、これはこれでなんか豊かな味わいのお茶が楽しめます。
    こちらも1杯60円〜
  • オフィスグリコ
    グリコって響きが懐かしいですよね。一つ100円のお菓子がいっぱい詰まった夢の箱です。疲れた身体に甘さが染み渡ります。ジュースとアイスもあります。
  • コピー機
    白黒コピー1枚10円

さーここからが本題。いよいよおすすめの利用法をご紹介します!

おすすめ利用法① ノマドワーキングとして利用

cotoを利用されるお客様で一番多いのは実は”ビジネスマン”。
コワーキングスペースをご存知の方だったら「いやいや、コワーキングスペースなんだからビジネスマンの利用が多いのは当然だろう」と思われるかもですが、おそらくちょっと違います。
cotoに多いビジネスマンの方の特徴は”遠方の方”。
京都駅に近いので、ビジネスの商談や学会参加などで京都を訪れた際、ちょっと仕事したいな、という方の利用が多いんです。
なぜかというと、京都駅周辺は意外にくつろげるカフェが少ない。
カフェはあるにはあるのですが、観光地ということもありどこもいっぱい。
中には回転率を上げるためカフェでの仕事禁止の場所も。
そんな時、心おぎなくPC出して書類広げて仕事ができるのがコワーキングスペースのメリット!
無料wi-fiと電源があるのも相当な強み。

おすすめ利用法② カフェミーティングの場として利用

最近はフリーランスの方や、主婦ワーカーさんが増えてきていますよね。
そうなると、そういった方たちで共同で仕事しようとなった時、打ち合わせどこでやる?誰かの事務所?誰も事務所とかないし家?ってなりますよね。
わざわざ会議室を借りるほどでもないし、ちょっとしたスペース、それこそ囲める机とホワイトボードなんてあったら相当便利!みたいな時にコワーキングスペースが便利!
コワーキングスペースの特徴は「仕事をするところ」である事。たまに間違われるのですが図書館ではないので、基本みんな誰かと話をしたり電話したりされています。もちろんマナーの範囲内でですけどね。大きな声で話したい方などはさっとお外に出られたりしてます。
なので、ミーティングをしたりすることはアリ。
場所によっては商談ルームや小さな会議室を設けている場所もあるので、周りがきになる方はそういうところを利用してもいいと思います。
ちなみにcotoには6名くらいが入れるミーティングスペースがありますので、ご予約いただければご利用いただけます。

おすすめ利用法③ コワーキングスペースで行われるイベントに参加

これはですね、セミナーや交流会のイベントはあちこちで行われていると思いますが、コワーキングスペースで行われているイベントは、同じセミナーや交流会イベントでもラフに参加できるイベントが多いです。
他だったら異業種交流会といったらガチガチのスーツで名刺持って営業って感じの雰囲気だったり、セミナーも講師と受講者が向かい合って聴講するようなスタイルが多いと思いますが、なんと言いますかコワーキングスペースでイベントをしようとされる方がフリーで活動されている方が多いせいか、主催者と参加者の距離が近いです。
セミナーでも、セミナーというよりかは勉強会が多かったりして、やはりこそはコワーキングスペース発祥の理由と同様、イノベーションが生まれやすい空気になっている感じです。
面白い、新しい企画なんて毎日同じ机に向かっていても湧いてくるわけない!新しい刺激が欲しいんだ!という方は、ぜひ一度コワーキングスペースで開催されるイベントに参加してみてください。
これまでの常識はなんだったのかと思うような生き方をしている人に出会えるかもしれません。
cotoでも毎月開催されるIT系勉強会『WordBench(ワードベンチ)』など、様々なイベントを開催しております。
コワーキングスペースでイベントを開催してみたい!という方もお気軽にご相談ください。

まとめ

コワーキングスペースってなんだか楽しそうだなということが伝わりましたでしょうか。
PCやらwi-fiやら言ってますが、もちろんPCを使わずただ本を読んだりとか、原稿を書いたりだとか、打ち合わせしたりなどの利用方法もありますので、気にはなってるけど使ったことはない、という方はぜひ一度気分転換にいらしてください。
こういう働き方もありだなと感じるかもしれません。

Pocket

CRAが運営する就労移行支援事業所 ワークサポートセンターはこちら